五郎って言う名前のヒトって「ごろーちゃん」じゃ無くって「ごろちゃん」って言われますよね。

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

GHEE胡麻HPは
コチラから・・・
めっきり秋らしくなってきました。
気候も安定して来ましたので、遅れていた秋魚も入荷するようになってきました。(´ω`*)
しかし、相変わらず野菜は高値ですね~
私たち料理屋もたいへんですが、ご家庭の食卓を預かる主婦&主夫の方はもっと大変でしょう。
はい!
長い前振りは、コレの事を書きたかったから(*`д´)b

伝統加賀野菜「五郎島金時」
金沢じゃ、
ごろうじま金時ではなく、ごろじま金時って言います。
とても甘いサツマイモで、ほとんどが地元消費されてしまいます。
秋になると、お料理にはもちろん、和菓子やケーキ・タルトなどの洋菓子の素材にもされる
金沢の秋には欠かせぬ野菜です。
(`◇´*)ノ「ねーねーoyaji君ごろ島金時でなんか作ってよぉー」
毎年秋になると、言われるんですよね・・・・
この人に!┐( ̄ヘ ̄)┌

こんなの貼り付けたことばれたらひどい目に合うな・・・・(。-_-。 )
一緒に金沢の市場に行ったときナンかに、
ズラッと並んだ金時いもを見ると食べたくなるんでしょうね~
そんな嫁のリクエストに答えた訳ではありませんが・・・・・

五郎島金時の焼ケーキ♪

ハロウィンも近いので、カボチャのアイス添えにしましょうか・・・・・
「五郎島金時の焼ケーキ
~カボチャのアイスクリーム添え」
本日から限定販売開始です。

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト