今日はこんな感じです。

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

GHEE胡麻HPは
コチラから・・・
北の方は大荒れの天気だったんですが、
仕入れの方は万全です。
(^ ^;) 北海道物とかは全滅ですけどね・・・

知る人ぞ知る石川の銘品「能登の毛ガニ」
1kg近い大振りな物で、身の詰りの良いです。
しかも今季最安値!

丸々と肥えた「のど黒」
先週までの激高から少し落ち着いてきました。

「新物のとり貝」です。
先日の仕入れより、確実に身が肥えてきました。

コレはいい!
「明石だい」です。
昨年はいいタイが少なかったんですけど・・・
今季初のタイは色目もいいし、脂の乗り、身質どれも、バッチリ。(*`д´)b
1.4kgほどの型で、タイの中でも最も旨い大きさです。

コレは久しぶり!(4~5年ぶりくらいかな?)
「赤いさき」です。
イサキと言っても、本当はハタの仲間。
あっさりとした白身魚です。

良くなってきました!春告魚・・・サヨリです。
「閂さより」とも呼ばれる、型がよい良質のサヨリです。

岐阜には入荷して来ません!
「能登115」と「のとてまり」
能登の限られた地区だけで育てられる極上の椎茸です。
その他にも色々あります。
ご来店お待ちしております。<( _ _ )>

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト