アナタの知らないマグロの世界

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

GHEE胡麻HPは
コチラから・・・
先日入荷の
「本シシャモ」

入荷はあの日だけ・・・・
売り切れ後にも、たくさんのお問い合わせを頂きました。
皮肉なもんです。
今日になって再入荷。<( _ _ )>
ご希望のかたは、ぜひどうぞ!
コレも、今後の入荷があるかどうか・・・・・

「キハダマグロ」
時々ですがこんなすごいやつがいます。
仕入れ後に嫁に
(* ̄Oノ ̄*)正体を隠してね・・・。
by嫁( ´艸`) 「本マグロ。それも、かなり良いもの・・・・。」
ナイスな間違え!(*`д´)b
しかし、我が家の嫁の言う事ももっともな話です。
あっさりとした味のイメージの黄肌まぐろですが、
この個体は全く違います。
しっかりとコクのある味わいで、その旨みはメバチやミナミとは全く違い本マグロに近いものです。
あと味の軽さがようやく「黄肌」を感じさせます。
東京築地でも非常に高い評価をされます。
魚通の方々には、一度は召し上がって頂きたい希少な上物ですね~。

コレは画像からも伝わるでしょ!
極上のアマダイです。
この秋一番の好魚体ですね~
イイですわー
我が家では、コレが好きなお客様が多いんです。(o^-')b

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト