おおきに! (* ̄Oノ ̄*)素材の見せびらかし

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

GHEE胡麻HPは
コチラから・・・
仕入れから帰ってまいりました。
今日から営業再開です。

当然、大漁ですわ!( ̄‥ ̄)

地物の甘だいでしょ♪

氷見のムツでしょ♪

お待たせのがす海老でしょ♪

ブリもいいね♪
そして・・・
ず~っとまって頂いた方も多いはずです。

七尾のシャコ
全国有数の上物の産地で地元はもちろん、銀座の高級寿司店でも一番の評価をする職人さんも多い七尾の地物です
今年はほとんど獲れず、今回も少量の入荷です。

oyajiの手に乗せるとこんな大きさ。
でかいでしょ~

茹で上がりも上々です。
ps:七尾のシャコは今回限りの入荷です。
今後の「注文・取り寄せ」などはお引き受けできないと思います。
(* ̄Oノ ̄*)漁師からも仲買からも「もう無理!」って泣きが入りましたからね・・・・
もちろん、その他の素材もイッパイありますよ~。
そして仕入れが終わって一段落・・・・・・・( ̄w ̄)
嫁と昼食♪
馴染みのお店へ・・・
(。-_-。 )・・・・・
ヾ(。`Д´。)ノ
「おれ、もっかい行ってくるから!」
(´ω`*)「気になるモンがあるんでしょ!どーぞ」
そして買っちゃいました。

能登松茸の超極上品!
「カネの問題ではなく、仕入れたい」
「この素材が使いたい」
(*`д´)b
その気持ちのみ!
ココで仕入れずに帰ったらきっと後悔するからね~(´ω`*)
by松茸じじぃー
(´ω`*)「もういいよ、そんなに欲しいのなら持ってきな!この松茸も惚れられた店に行くのが一番だからね~」
コレは、東海地区じゃ入荷の無い能登の特産キノコ

能登の白松茸。
本松茸とは別種です。
能登で松茸を採るときに一緒に採れるらしいです。
あまり入荷が無く、ほとんどが産地からの直送で流通に乗ることはありません。
香はないものの、本松茸より抜群の歯触りが旨い木の子です。
焼きはもちろん、洋風に調理してもいいかもねー。
今日の仕入れも満足です。
自信を持って営業再開!
いつも極上の素材とやる気をくれる街
おおきに金沢!(*`д´)b

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト