今日はいいよぉ~

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

GHEE胡麻HPは
コチラから・・・
お盆ウィークにはたくさんのご来店誠にありがとうございました。
感謝の気持ちと共に・・・・
満席で、多くのお客様をお断りしたり、お待たせしたりでご迷惑をお掛けしました。
深くお詫び申し上げます。
今年のお盆、
我が家の最上級コース「吟」のご予約も数多くいただき本当にうれしく思っております。
「吟」コース・・・・・
実はあまり利益がありません。(^ ^;)
しかし、oyajiにとっては
「気合の入る仕事」!
コレにつきます。
皆さんまた作らしてくださいね。(*ノω・*)テヘ
ごあいさつはこれ位で・・・・
今日の仕入れネタですわ(* ̄Oノ ̄*)
oyajiのコブシと比べてごらん♪

久しぶり!
金沢でも、あまり入荷がありませんでしたからね・・・
能登の岩がきです。
でかいよ~

天然のカンパチ。
今は、95%以上が養殖の魚ですからね・・・・
希少な天然です。
お待たせしました!

根室の新さんま。
不漁で、中々納得のできるものがなく、ずーっと仕入れを見送っておりましたが・・・
今日のは、いい!(*`д´)b
皆さんはどうします?
(* ̄Oノ ̄*)
初物だから、やっぱ「お造り」?
それとも、やっぱ「炭焼き」しちゃう?
お好みで・・・・・
コレも久しぶりです。
2~3年ぶりかな・・・・

金沢の地物「ガタ海老」
まとまって獲れることが稀で、市場に乗りづらいことから「幻」扱いされることもあります。
金沢で人気の「ガス海老」よりさらに入荷が少なく希少な海老です。
甘海老より甘く、とろけますよぉ~(ΦωΦ)
( ̄□ ̄;)!

「○特」の文字。

松茸です。
コレも今季イチです!
こんなのも!

伊勢湾の「釣り物・船上締め」の太刀魚です。
もちろんoyajiが釣ってきたのサ!
☆(ゝω・)vだから、手当(船上での処理)もバツグン!
今日も気合満々で頑張ります!(*`д´)b

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト