えびす様
意外と信心深い oyajiです。
それは先日のこと・・・。
商売繁盛の神様である「京都・えびす神社」に初詣に言ってきました。
我が家の玄関に飾ってある笹は、昨年「えべっさん(えびす神社のことを関西の方はこう呼びます)」で頂いてきたものです。

・・・一年間お世話になりました
その笹を返して、新しい笹をいただくための初詣でもあります。
今年は、家族総出の「えべっさん参り」となりました。
元日はoyajiファミリー、極寒の富士急ハイランドで絶叫マシーンライド+極寒スケート!!!



少し、バカ家族でした。( ̄∇ ̄;) ゞ
(oyajiの華麗な滑りを皆様にお伝えできないのは、残念でたまりませんが・・・┐(´ー`)┌)・・・・。
遊びすぎで初詣に行ってておりません<( _ _ )>。神様・ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ
それで、「京都・えびす神社」に家族そろって初詣となりました。
それは、それはご利益のありそうな「30分・¥500ヽ(`Д´)ノ」のコイン・パーキングに車を止め、
神社へ
無事にお参り
古い笹を返し、新たな笹を頂き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そして出口のある裏口方向へ・・。
しかし「えべっさん参り」はもうひとつお参りがあります・・・・・。
それは境内の裏戸を叩いて・・・・



(ガンガンガ~ン)と・・・・・・。
「神さん、わかってまっか?本当に頼んまっせ!」
と言う「神様に念を押すお参り」が必要なのです。
さすが関西人・・・。抜かりがありません。
しかも、明るくユニーク!
よ~し、今年は、このノリを見習うことにします。
このブログを見てくださっている方々に・・・・・。
お客さん!わかってまっか?今年もよろしく頼んまっせ。 <( _ _ )><( _ _ )><( _ _ )>
よろしくお願いしまーす。
えべっさんで一皮むけた、・・・・・かもしれない・・・oyajiでした。
それは先日のこと・・・。
商売繁盛の神様である「京都・えびす神社」に初詣に言ってきました。
我が家の玄関に飾ってある笹は、昨年「えべっさん(えびす神社のことを関西の方はこう呼びます)」で頂いてきたものです。

・・・一年間お世話になりました

その笹を返して、新しい笹をいただくための初詣でもあります。
今年は、家族総出の「えべっさん参り」となりました。
元日はoyajiファミリー、極寒の富士急ハイランドで絶叫マシーンライド+極寒スケート!!!




少し、バカ家族でした。( ̄∇ ̄;) ゞ
(oyajiの華麗な滑りを皆様にお伝えできないのは、残念でたまりませんが・・・┐(´ー`)┌)・・・・。
遊びすぎで初詣に行ってておりません<( _ _ )>。神様・ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ
それで、「京都・えびす神社」に家族そろって初詣となりました。
それは、それはご利益のありそうな「30分・¥500ヽ(`Д´)ノ」のコイン・パーキングに車を止め、
神社へ

無事にお参り

古い笹を返し、新たな笹を頂き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そして出口のある裏口方向へ・・。
しかし「えべっさん参り」はもうひとつお参りがあります・・・・・。
それは境内の裏戸を叩いて・・・・



(ガンガンガ~ン)と・・・・・・。
「神さん、わかってまっか?本当に頼んまっせ!」
と言う「神様に念を押すお参り」が必要なのです。
さすが関西人・・・。抜かりがありません。
しかも、明るくユニーク!
よ~し、今年は、このノリを見習うことにします。
このブログを見てくださっている方々に・・・・・。
お客さん!わかってまっか?今年もよろしく頼んまっせ。 <( _ _ )><( _ _ )><( _ _ )>
よろしくお願いしまーす。
えべっさんで一皮むけた、・・・・・かもしれない・・・oyajiでした。
スポンサーサイト