落ち着いてきました・・・
いつも、ブログの更新が遅くて恐縮している、oyajiです。<( _ _ )>
年始のお休みが落ち着き、ようやくセリ場にも豊富な魚達が並びはじめました。
今日は久しぶりに「蟹の相場」も落ち着いてきました。

久しぶりにまともなセリ値になりました!
しかも・・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
極上品!!(o^-')b
早速、「茹で」に入ります。
かには、「風に当たると味が落ちる」と言われるくらい鮮度落ちの早い素材です。
生きている内に・・・・しかもなるべく早く!手当て(「キチンとした仕込をする」と言う意味です)をしたほうが美味しく召し上がっていただけます。
かに茹でタイム



う~~ん。
キレイに茹で上がりました。
身の詰りも良く、甲羅も堅い(甲羅が堅いのはカニの目利きの中でも重要なことなんです!
)
いいカニです。
うまそ~
本日は、今期最安値タイの一人前¥1950です。
(ご自分でほぐすのがイヤな方のためにoyaji がほぐす「カニ身とカニ味噌の甲羅盛」もokです!)
石川県・能登半島地物「加能がに」・・・一回は食べといてください。
年始のお休みが落ち着き、ようやくセリ場にも豊富な魚達が並びはじめました。
今日は久しぶりに「蟹の相場」も落ち着いてきました。

久しぶりにまともなセリ値になりました!
しかも・・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
極上品!!(o^-')b
早速、「茹で」に入ります。
かには、「風に当たると味が落ちる」と言われるくらい鮮度落ちの早い素材です。
生きている内に・・・・しかもなるべく早く!手当て(「キチンとした仕込をする」と言う意味です)をしたほうが美味しく召し上がっていただけます。
かに茹でタイム




う~~ん。
キレイに茹で上がりました。
身の詰りも良く、甲羅も堅い(甲羅が堅いのはカニの目利きの中でも重要なことなんです!

いいカニです。


本日は、今期最安値タイの一人前¥1950です。
(ご自分でほぐすのがイヤな方のためにoyaji がほぐす「カニ身とカニ味噌の甲羅盛」もokです!)
石川県・能登半島地物「加能がに」・・・一回は食べといてください。
スポンサーサイト