アナタは我が家の・・・を知ラナイ。

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

GHEE胡麻HPは
コチラから・・・
9月になって、日本海の底引き網漁が始まりました。
そこでこんなのを仕入れました。

地物の甘エビです。
今日はコレを、お造りよりも・・・
松前漬けにしようかと思います。
世の中は「創作料理」流行りですが、「創作」と言う言葉に逃げたくないoyajiです・・・・・
しかし!ここは敢えて
超地味な創作料理ヽ(;´Д`)ノ
「甘エビの松前漬け」
甘エビの甘みを生かす様に考えてみました。
そして、もう一つ・・・・
我が家の20年の歴史の中でも、お出しするのは未だ数回・・・。
限定と言うより、
oyajiのいつもの気まぐれメニューですけど・・・・・(*ノω・*)テヘ
それは、「甘エビ松前」をつくった後に残るコレを使います。

甘エビの頭や殻です。
コレを丹念に煎りあげて・・・・・

煮込む事12時間・・・・
そうです!
甘エビらーめん!
(*`д´)b久々に仕込みました。
甘エビのアラとワタリガニ、そして香味野菜をじっくり煮込み、鶏ガラスープと昆布ダシで味を整え、調味料は能登の塩を中心に仕立てました。
甘エビの甘みを最大限に生かす、和風仕立てのスープを目指しました。
皆様のお口に合うと良いのですが・・・・(´ω`*)
今日から、ご提供をさせて頂こうと思います。
注:
限定5~6食になるかと思います。
<( _ _ )>
(いつものように、ご理解無きお客様のご注文は、お断りさせて頂く場合もございます。ご了承くださいませ)

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト