今が旬!柳葉魚????
「支社も」・・・・・漢字に変換したらこんな字になりました。ヽ(`Д´)ノ
京は・・・・ちがう!(どこかおバカな、oyaji のPCです)
今日は、柳葉魚(ししゃも)のお話です。
皆さんは 使者も・・・・「も~いいちゅうの!」( ̄∇ ̄;) ゞ
皆さんは「ししゃも」という魚はご存知だと思います。
よくスーパーさんなんかの特売で見かける「子持ししゃも」・・・実は、ノルウェーなどで捕れる「カペリン」と言う魚の、丸干しである事がほとんどです。
それでは「カペリン」と「ししゃも」の関係は、・・・・・
・「カペリン」はキュウリウオ科マロータス属の魚で海水域で産卵をします。(つまり、川に溯上しない)
・一方の[ししゃも」は、キュウリウオ科ししゃも属の日本の固有種です。(川に溯上産卵をします)
難しいことを言われても・・・。はい、ごもっとも
見た目の違いは、
・まず「ししゃも」のほうがウロコが大きく、薄い黄褐色に近い色です。
・「カペリン」はほとんどウロコのあとが分からないほどウロコが小さく、灰白色の魚体です。

これが、「ししゃも」です。
>>まだ、よく分からない!!
分かりました・・・。
最もかんたんな見分け方。
お買い物に行かれたとき、「ししゃものくせに、何でこんなに高いの~? 特売日の20倍~30倍もする~~!!!」何て言うとんでもないお値段で売られていたり・・・。
安売り用ワゴンではなく、冷蔵用のショーケースの中で華やかなスポットライトを浴びて「本日の特選品」
なんて金色のシールを貼られていたりしていれば、それはおそらく「柳葉魚」さまであるかと思います。(本物のししゃもは、昔から高級魚です。その昔アイヌ民族がサケが捕れないときに、神様にお願したところ、「柳の葉っぱ」が魚に変わりししゃもになった!と言う昔話も残っているくらい、神々しい魚です。
分かりますか?昔から落ち葉の季節・・・にサケと同じように溯上をしてくる魚・・・。
それがししゃもです。(短い年は1~2週間だけしか漁をしない!とも、言われております。)

秋には取れたてのししゃもの寒干しはもちろん、「お刺身用の上質のししゃも」も出荷されます。
地元北海道では欠かせぬ、秋の味(お寿司さんでも上ネタとして扱われています)。
お造りは最高ですよ~~~~。
季節限定の極上素材入荷です!
しかし、「カペリン」が、ローカルな高級魚である「ししゃも」を「安くて美味しい魚」と言うカテゴリーで全国に広げたのは事実です。
「カペリン」・・・・oyajiは、好きですよ。安いし、美味しい・・から。(家では、ししゃもは高くて食べさせてもらえませんが・・・
(^ ^;)ゞ)
Comment(0) Trackback(0) Top
« new Home old »
京は・・・・ちがう!(どこかおバカな、oyaji のPCです)
今日は、柳葉魚(ししゃも)のお話です。
皆さんは 使者も・・・・「も~いいちゅうの!」( ̄∇ ̄;) ゞ
皆さんは「ししゃも」という魚はご存知だと思います。
よくスーパーさんなんかの特売で見かける「子持ししゃも」・・・実は、ノルウェーなどで捕れる「カペリン」と言う魚の、丸干しである事がほとんどです。
それでは「カペリン」と「ししゃも」の関係は、・・・・・
・「カペリン」はキュウリウオ科マロータス属の魚で海水域で産卵をします。(つまり、川に溯上しない)
・一方の[ししゃも」は、キュウリウオ科ししゃも属の日本の固有種です。(川に溯上産卵をします)
難しいことを言われても・・・。はい、ごもっとも

見た目の違いは、
・まず「ししゃも」のほうがウロコが大きく、薄い黄褐色に近い色です。
・「カペリン」はほとんどウロコのあとが分からないほどウロコが小さく、灰白色の魚体です。

これが、「ししゃも」です。
>>まだ、よく分からない!!
分かりました・・・。
最もかんたんな見分け方。
お買い物に行かれたとき、「ししゃものくせに、何でこんなに高いの~? 特売日の20倍~30倍もする~~!!!」何て言うとんでもないお値段で売られていたり・・・。
安売り用ワゴンではなく、冷蔵用のショーケースの中で華やかなスポットライトを浴びて「本日の特選品」

分かりますか?昔から落ち葉の季節・・・にサケと同じように溯上をしてくる魚・・・。
それがししゃもです。(短い年は1~2週間だけしか漁をしない!とも、言われております。)

秋には取れたてのししゃもの寒干しはもちろん、「お刺身用の上質のししゃも」も出荷されます。
地元北海道では欠かせぬ、秋の味(お寿司さんでも上ネタとして扱われています)。
お造りは最高ですよ~~~~。
季節限定の極上素材入荷です!
しかし、「カペリン」が、ローカルな高級魚である「ししゃも」を「安くて美味しい魚」と言うカテゴリーで全国に広げたのは事実です。
「カペリン」・・・・oyajiは、好きですよ。安いし、美味しい・・から。(家では、ししゃもは高くて食べさせてもらえませんが・・・
(^ ^;)ゞ)
Comment(0) Trackback(0) Top
« new Home old »
スポンサーサイト