リベンジ・・・の前の練習

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
前話で、カラアゲ君にこてんぱんにやられ、このまま引き下がれないoyaji君。
リベンジ・・・・・
のための練習にやって来ました♪

ただし、他所の場所でね!
今日は、若狭小浜・仏谷の釣り筏にて特訓です。
カラアゲ君に挑むのはもーちょと力を付けてからね。
(`◇´)ゞ
若狭・仏谷。
oyajiにとってここは相性のいい釣り場で、言わばホームグランドみたいなもの・・・。
期待がかかります。
釣り始め・・・・・・
何事もなく順調に釣れてます。


地合いの時は、ほぼ入れ食い状態( ´艸`)
が!
周りの方々はあまり釣れていない様子・・・・
これは群れが小さいかも知れません、
こんな時はぱったり釣れなくなってしまう事もよくあります。
そんな中でもoyajiには、アタリがあり順調に釣れてきます。
なんと・・・・・・・・・
oyaji君、絶好調!!
そう、例えるなら・・・・
打撃の名人が「ボールが止まって見える」
ゴルフでパットの名手が「カップが大きく見える」
oyajiは・・・・・・・
「海の中で魚が食いつく様子が見えます」( ̄‥ ̄)
お調子に乗るのはこれくらいにして・・・・

はい!今日の釣果です。
アジ20~30cm55尾
これ以外にも 小アジ12~18cm39尾もいます。
同じ筏の方でもアジは10尾以下、ほかの筏の方も同様だそうです。
こんな日ツイている日もあります。(`◇´)ゞ
待ってろよ、カラアゲ君(*`д´)b

満開の桜の下で、不死鳥のように蘇る日を待つoyaji君でした( ̄ー+ ̄)

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」
スポンサーサイト