褒められちゃった!

にほんブログ村
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
前話の続きです・・・・
前話はこちらが近道です。

「これは、参考画像です」
本物のかつをの一本釣り。
こんな釣り方を期待していたわけではありませんでしたが・・・・┐(´ー`)┌

まあ!こんなもんです!(o^-')b
ヽ(#`Д´)ノ┌┛☆(ノο_ο)ノこれ!かつをじゃ無くて「本マグロ」だろ!
m( _ _ )m失礼しました。これは、今日仕入た本マグロです。oyajiが、釣ったわけではありません
この日おじゃました、石川丸さんは・・・・
「朝一・イサキ釣り」「11時頃からサバ狙い」と言う予定が組まれていました。
まずは、イサキ釣り
朝一から、渋くて渋くて・・・
釣り始めから1時間ほどアタリなし・・・
周りの方々はぽつぽつと釣れていますが
oyaji完全に「蚊帳の外」状態。ヽ(;´Д`)ノ お手上げですよ・・・
その時、左のお隣さんに強い引き・・・・
( ̄□ ̄;)!!イサキじゃないな。
お隣さん 「おおっカツオだー」( ^o^)ノ

今度は右側の方・・・・・( ̄□ ̄;)!!
「おおっ、俺もカツオだー」( ^o^)ノ

カツオが回遊してきたようです。oyajiにもチャンスのはず・・・
oyajiにも、ようやく来ました!
強い引きです!
はい!

いさき・・・(-。 -; )
またお隣さんにカツオ!
oyajiは・・・・・・

いさき。(-。 -; )
お隣さんはたぶん5~6本の「かつを」を釣り上げられたご様子・・・・
お隣さん「お兄さん、いいなー。俺!かつをばっかだよ!」 (`◇´*)釣り方教えて~
ヽ(;´Д`)ノその言葉、そっくりお返ししますよォ!
結局、
一本もつれないまま、群れは去って行きました。
しかし、まだサバ釣りがあります。(サバ・ポイントの方が、かつをの群れに合う確率、大ですから。)
本来11時から「サバ・ポイント」に向う予定が・・・・・・
はい!皆さん今日はもう少しがんばって「いさき」釣ってくださ~い! ( ^o^)ノ まだイケますよー。
oyajiの「かつを」・・・・・・・(・_・、)

イサキのみの釣果です。35cmを頭に7尾・・・・
結局、帰りに1時間ほど、サバ・ポイントへ行く事になりました。
(`◇´*)ノ" よーし、今度こそ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

(;`O´)o/ ̄ ̄釣っても・(;`O´)o/ ̄ ̄釣っても・・・・・・
サバ・さば・鯖!
(*´・д・)実質45分位で30~45cmが 25本。
船長の助手さん(漁師さんがアルバイトで助手を引き受けます)には・・・・・・・・、
(*^o^)ノ
いやぁ~お兄ちゃん!上手いぞ、 サバ釣り。
コレだけスムーズにやると数も伸びるぞ、 サバの。
両隣の方々に・・・みんなも見習え、兄さんのサバの釣り方。
おおっ( ̄□ ̄;)!!この短時間でこんなに釣ったか!サバばっかリ。
へっ!ほめられったて、なんかうれしくないぞ(-。 -; )

最終・釣果です
いさき ~35cm 7本
さば ~45cm 25本
その他、小だい・中あじ 少々
結局「かつを」は、釣れませんでした。
中々上手くはいかないようです・・・・・。

にほんブログ村
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。