わたしの愚痴(今日は女将が担当です)

にほんブログ村 居酒屋
oyajiの頭をワンクリックして頂けると助かります。
「岐阜 魚料理 旬菜 GHEE胡麻」

HPはこちらからどうぞ
当店では、できうる限りのコロナ対策を実施しております
・カウンター・テーブルはもちろん、手すり・ドアノブなどの消毒
(すべて、食品由来成分の高濃度アルコールを使用いたします)
・箸はリユース箸は一切使用しておりません。
・消毒液の設置
・スタッフのマスクの着用
・席の間隔
・クリアボードの設置
・スマートフォンからのドリンクメニューの閲覧
細心の注意をはらいつつ、皆様のご来店をお待ちしております。
本日は私、女将が担当します。
先日の金沢での仕入れで、
oyaj君は仲良しの割烹の大将に紹介していただいて仕入れてきました。
「能登うなぎ」

岐阜では手に入らない素材。
しかも、使ったことのない素材。
とにかく嬉しそうなoyaj君。
当の本人は、うなぎを眺めて目が


余程、創作意欲をそそるのか
料理の専門書や
食品の成分書、図鑑などを
おまけに、コロナ禍でお店も大変な時期なのに、
仕入れに関しては手加減って言葉を知りません。vv
まるで、
新しいおもちゃを手に入れた子供です。
眺めては目が


ヾ(`・3・´)ノ片付ける身にもなれ!
でも、きっとウチらしいウナギ料理を考えてくれると思います。
是非お召し上がりください。
これは、私のおススメです!

石川県の「ルビーロマン」
日本一なんて言われる、超大粒の葡萄です。
とても甘くてジューシー、美味しいです
ご来店お待ちしております。
スポンサーサイト